取り組み

2016.07.11

月刊デイH28年6月号に 掲載

花友じゅらくだいの取り組みが月刊デイH28年6月号に掲載されました!!

『環境・ケアの工夫 最優秀賞・優秀賞作品の決定』

2016.07.09

管理栄養士よる栄養講座が始まりました!!

 カルチャースクールのメニューに新たな講座が増えました!!

それは、平野管理栄養士による『栄養講座』です!!2ヶ月に1回の講座になりますが、旬の食材の話や、食事を通じて行うアンチエイジングなど、毎回テーマを決めて実施いたします。
7月の講座は『夏バテ防止の食事』をテーマにみんなで勉強しました!!自分達の気をつけている事や工夫など情報交換もでき有意義な講座でした。
夏バテ防止の飲み物も美味しかったです!!

2016.06.24

視察を受け入れしました

岐阜県高山市からの視察を受け入れしました!!

H28.6.24(金)

視察人数  : 約7名

先進事例の視察に来られたとのお話でした。

2016.06.11

月刊デイH28年5月号に掲載

 花友じゅらくだいの利用者さんが全国今月の俳句・川柳コンテストで応募総数約1000通の中から入選なされました!!月刊デイH28年5月号に掲載されました!!

♪山粧う 我家の軒も 氷柱そえ♪

☆おめでとうございます!!☆

2016.06.02

ブンネ・メソッド教室   H28.6.21(火)

場所 :花友じゅらくだいデイサービス

時間 :13:30~14:30

インストラクター :花友じゅらくだい職員 松井憲治

2016.05.12

全国デイの環境・ケアの工夫コンテスト で最優秀賞を受賞

花友じゅらくだいの取り組みが全国デイの環境・ケアの工夫コンテストで最優秀賞を受賞しました!!月刊デイH27年4月号に掲載されました!!

2016.04.20

視察を 受け入れしました

岡山県ふれあい公社からの視察を受け入れしました!!

H28.4.20(水)

視察人数  : 約4名

地域支援事業を推進していくうえで先進事例の視察に来られたとのお話でした。

2016.04.11

月刊デイH28年4月号に掲載

花友じゅらくだいの利用者さんが全国今月の俳句・川柳コンテストで応募総数約1000通の中から入選なされました!!月刊デイH28年4月号に掲載されました!!

♪たき火を囲み朝礼をした 山里の学校♪

☆おめでとうございます!!☆

♪冬の夜 あみものあんで おもうまご♪

☆おめでとうございます!!☆

 

2016.03.12

2016年3月卒業予定者対象就職フェアに出展してきました

 ☆平成27年3月3日(火) 2016年3月卒業予定者対象就職フェアに出展してきました!!初めての出展で大企業さんと肩を並べての挑戦!!緊張しましたが、多くの学生さんが来場してくださり、ありがたかったです!!

2016.03.12

日本通所ケア研究大会で最優秀賞を受賞

 花友じゅらくだいの取り組みが日本通所ケア研究大会で最優秀賞を受賞しました!!月刊デイH27年2月号に掲載されました!!