取り組み

2017.08.01

Russian Art Collection 開催中!!

今回展示する「ロシアン・アートコレクション」は、世界に誇る芸術と文化の国、隣国ロシアの素晴しいアートの一部です。アート財団付属中央会館・ロシア絵画関係者の協力で、ロシア美術発展に大いに貢献した画家たちの原画やリトグラフをぜひご覧下さい。また、お気に入りの絵画がございましたら販売も致しますので気軽にご相談下さいませ。

開催期間

平成29年8月1日(月)~

2017.07.11

産経新聞に掲載

花友じゅらくだいの取り組みが産経新聞に掲載されました!!

2017.07.11

月刊デイH29年6月号の特集企画に 掲載

 花友じゅらくだいの取り組みが月刊デイH29年6月号の特集企画に掲載されました!!

『特集企画2: 見学・お試しを本契約に導く秘訣!』

2017.07.04

ブンネ・メソッド教室   H29.7.4(火)21(金)

場所 :花友じゅらくだいデイサービス

時間 :13:30~14:30

インストラクター :花友じゅらくだい職員 松井憲治

2017.06.30

花友じゅらくだい 作品展示販売会が開催されました!!

作品展示販売会では利用者さんが日頃から製作されている様々な作品を展示販売しました!!販売の値段付けから、準備まで利用者さんにしていただき、販売益は全て利用者さんに還元いたします。それを利用者さんは、来年の展示販売会の作品の材料費にされ、また作品つくりに意欲を燃やしておられます!!

開催期間

平成29年6月5日(月)~6月30日(金)

販売会日程

平成29年6月8日(木)~6月14日(水)

2017.06.11

月刊デイH29年6月号に掲載

 花友じゅらくだいの利用者さんが全国回想写真川柳コンテストで応募総数約380作品の中から、優秀賞に入選されました!!月刊デイH29年6月号に掲載されました!!

♪ハンサムは 何時も見てよし 老いたとて♪

☆おめでとうございます!!☆

2017.06.02

管理栄養士よる栄養講座を実施しました!!

 カルチャースクールの人気メニューの1つ!!

平野管理栄養士による『栄養講座』のご様子です!!
2ヶ月に1回の講座になりますが、旬の食材の話や、食事を通じて行うアンチエイジングなど、毎回テーマを決めて実施いたします。
6月の講座は『夏バテ予防の食事』をテーマにみんなで勉強しました!!
自宅でも簡単にできる『経口補水液』も作りました!!

2017.05.18

第1回 アロマカフェ

 日時    : 平成29年5月18日(木) 13:00-14:30

場所    : 花友じゅらくだいデイサービス1階ギャラリー・相談室 

費用    : カフェ代 100円

2017.05.11

月刊デイH29年4月号に掲載

 花友じゅらくだいの利用者さんが全国介護川柳コンテストで入選に選ばれました!!月刊デイH29年4月号に掲載されました!!

♪新聞の 折目揃へる 夜長ぐせ♪

  

♪思い出を 話す人あり 聞く人ありて 明るい部屋の 楽しきかな♪

   

☆おめでとうございます!!☆

2017.05.11

月刊デイH29年5月号に掲載

花友じゅらくだいの利用者さんが全国俳句・川柳コンテストで応募総数1000句の中から、入選なされました!!月刊デイH29年5月号に掲載されました!!

♪水仙の 絵手紙届く 香をのせて♪

☆おめでとうございます!!☆